ニュース
音楽祭のキービジュアル。グレーの背景に三つのQの文字がならんでいる

(カテゴリー)イベント

(ニュースのタイトル)2025年1月5日「音とことばの音楽祭QQQ」 開催!

(更新日)2024年11月20日

(この記事について)

現代社会に多様性という問い(Q)を提示する一夜限りのスペシャルライブ、2025年1月5日(日)、横浜BUNTAIにて開催!

本文

パフォーミングアーツを通じて、障害の有無・性・世代・言語・国籍の違いなど関係なくあらゆる人、個性豊かなアーティストと観客が「まぜこぜ」な状態で一緒に楽しむ社会をつくることを目指した取り組み「True Colors Festivalー超ダイバーシティ芸術祭ー」の一環として、2025年1月5日(日)に横浜BUNTAIで「音とことばの音楽祭QQQ」を開催します。

「音とことばの音楽祭QQQ」は、変化が激しく正解のない現代を生きる人々に、障害を取り巻く社会に対して音楽を通して問い(Q)を投げかける一夜限りのスペシャルライブイベントです。偏見や先入観にしばられずに音楽に没入できる世界を表現するために、アーティストは顔や姿を見せず、光と影を駆使して音楽を演出する斬新な手法に挑戦。音とことばだけで、音楽を紡ぎ、届けていきます。出演が決定したアーティストの多くは普段から覆面で活躍するなど、さまざまな固定観念を打破するアーティストです。彼らが、音とことばによる純粋な音楽体験をつくり、無意識のうちに抱いている偏見や先入観へ問い(Q)を私たちに投げかけます。

今回出演が決定したのは、DUSTCELL、ぼっちぼろまる、GOMESS、大前光市、佐藤ひらり、MORIKO JAPANの6組のアーティストです。DUSTCELL、ぼっちぼろまるは覆面アーティストとして正体を隠して活動しています。また、GOMESS、大前光市、MORIKO JAPAN、佐藤ひらりは障害のあるアーティストとして、日々発信しています。彼らが本イベントで共演・共創し、バイアスのない世界を願ってパフォーマンスを届けてまいります。

公演に際しては、手話通訳、字幕表示、車椅子席を用意するなど鑑賞サポート、アクセシビリティに関するさまざまな取り組みを実施します。


音とことばの音楽祭QQQ

公演日:2025年1月5日(日)
開場:14時/開演:15時
公演時間:約2時間30分
会場:横浜BUNTAI(神奈川県横浜市中区不老町2丁目7番1)


出演アーティスト(五十音順)

出演アーティスト6組のプロフィール写真

大前光市
GOMESS
佐藤ひらり
DUSTCELL
ぼっちぼろまる
MORIKO JAPAN


チケット購入

チケット購入サイトe+(イープラス)からご購入ください。
チケット発売開始:2024年11月20日(水)12時開始予定
全席指定 3,960円(税込)
席種・鑑賞サポート席などの詳細・お問い合わせ
特設ウェブサイトにてご確認ください。


プレスリリース

プレスリリース

プレスに関する問い合わせ先
音とことばの音楽祭QQQ PR事務局(プラチナム内)
担当:高杉・杉原・宮下
MAIL:qqq2025@vectorinc.co.jp
TEL:03-5572-6071


インフォメーション

『音とことばの音楽祭QQQ』presented by True Colors Festival

  • 日時:2025年1月5日(日)14時開場/15時開演
  • 会場:横浜BUNTAI(神奈川県横浜市中区不老町2丁目7番1)
  • 公演時間:約2時間30分
  • 料金:3,960円(税込)
  • 情報保障:手話通訳、日本語字幕ほか
  • 主催:一般財団法人 日本財団DIVERSITY IN THE ARTS
  • 助成:日本財団
  • 後援:日本障害フォーラム

お問合わせ:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS事務局

会場

[横浜BUNTAI] 神奈川県横浜市中区不老町2丁目7番1

横浜BUNTAI
神奈川県横浜市中区不老町2丁目7番1